社畜が活躍する漫画が誕生! 「苦労が報われる」と称賛の声
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
物語の主人公が異世界に転生して活躍する話は、ライトノベル(通称、ラノベ)で人気が高いストーリーの1つ。
元の世界で身に付けた知識や能力を応用して、簡単に問題を解決していく姿は、見ていて爽快な気分になります。
もし、転生するのが、ブラック企業で馬車馬のように働いていた『社畜』男性だったら…どのような活躍ができるのでしょうか。
漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描いた創作漫画、『社畜の活躍』をご紹介します。
『社畜』が異世界に転生した話
異世界に転生した、ある青年。ラノベのように活躍できると、期待していたのですが…。
活躍するのは、先に転生していたお父さんでした!
苦難を味わってきた人ほど強い世界では、悲しい『社畜』という称号も、まぶしいばかりに輝きます。
『社畜大魔導士』となったお父さんと対面した青年。そこに、ピンチが…!
ピンチに駆け付けてくれる仲間は、もちろん