trend

社畜が活躍する漫画が誕生! 「苦労が報われる」と称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

物語の主人公が異世界に転生して活躍する話は、ライトノベル(通称、ラノベ)で人気が高いストーリーの1つ。

元の世界で身に付けた知識や能力を応用して、簡単に問題を解決していく姿は、見ていて爽快な気分になります。

もし、転生するのが、ブラック企業で馬車馬のように働いていた『社畜』男性だったら…どのような活躍ができるのでしょうか。

漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描いた創作漫画、『社畜の活躍』をご紹介します。

『社畜』が異世界に転生した話

異世界に転生した、ある青年。ラノベのように活躍できると、期待していたのですが…。

活躍するのは、先に転生していたお父さんでした!

苦難を味わってきた人ほど強い世界では、悲しい『社畜』という称号も、まぶしいばかりに輝きます。

『社畜大魔導士』となったお父さんと対面した青年。そこに、ピンチが…!

ピンチに駆け付けてくれる仲間は、もちろん

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top