7種のジビエ料理を堪能した後に訪れた悲劇 「アライグマには悪いけど」
公開: 更新:


簡単なのに破壊力抜群! 鶏もも肉500gをめんつゆで漬けたら…【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】2025年10月6日の仕事終わり、疲れていた筆者は「明日は弁当を好きなもので埋め尽くししたいな…」と考え、ある漫画のページを開きました。その漫画とは…株式会社白泉社の『ヤングアニマルZERO』『ヤングアニマルweb』で連載されている『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』!

雑に切ったソーセージを炊飯器に… 『4合オムライス』が規格外すぎた【ドカ食いダイスキ! もちづきさん】子供はもちろん大人にも人気の、オムライス。どうせ作るなら、「カロリーを気にせず大量に作りたい」と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。そんなオムライスが、規格外のサイズで登場するのが、『ヤングアニマルZERO』『ヤングアニマルweb』で連載中の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』です!






シカやイノシシ、ワニやカンガルーなど、狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を食べるジビエ料理。
一般的にクセが強いといわれていますが、供給が安定せず、入手が困難なため高価な食材でもあります。
そんなジビエを食べる機会が訪れた、『きょうの横山家』などで人気の漫画家・横山了一(@yokoyama_bancho)さん。
食べたジビエの感想を漫画にまとめて投稿しました。
横山さんが食べたのは、『シカ、イノシシ、ワニ、カンガルー、トド、アナグマ、アライグマ』の7種類。
ケモノ臭さは残ってしまうようですが、ジビエ料理はお勧めだそうです!
横山さんのレポート漫画を読んで、このようなコメントが寄せられていました。
・ジビエの肉は気になっていましたが、こういう感じなんですね。
・クジラの肉の味が分かるところに、世代感が出ています!
・食べる機会があれば、挑戦してみたいです!
・アライグマって食べられるんですね。貴重なレポートありがとうございます。
普段、なかなか食べる機会のないジビエ料理。ジビエを食べることがあれば、ぜひ参考にしたいですね!
[文・構成/grape編集部]