厨房で何かを話す店員 その理由が「心温まる」
公開: 更新:


告白もプロポーズもなし? 『コスプレ婚』を果たした夫婦のなれそめが…【独自取材】コスプレを通じて出会い、結婚を果たしたリゥリゥ(@00riu)さんとるびぃ(@rubyred_16)さん。2人の出会いから、今の夫婦生活までを取材しました!

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。






みなさんは、お店で食べた料理がおいしかった時、店員に感謝の気持ちを伝えたことはありますか。
何気なくいう「ごちそうさまでした」が、誰かの幸せな瞬間につながることがあるようです。
飲食店で見つけた『ステキな発見』
Instagramに漫画を投稿している、中山少年(nakayama_syonen)さんの話をご紹介します。
中山さんが飲食店に行った時のことです。
会計が終わると、店員が厨房に向かって何かをいっていて…。
「客からお礼を言われて一番嬉しいのは、料理を作った夫だろう」と思った妻。
なんと、お礼の言葉を厨房で調理する夫に伝えていたのです!
ネットでは、2人のコミュニケーションを称賛するコメントが多く寄せられています。
・長く一緒にいても、思いやりを大切にされていて、心温まりました。
・こんな素敵な2人の料理だから、お客さんが絶えないのでしょうね。
・私も、これからは料理のお礼を伝えるようにします!
あなたの「ごちそうさまでした」が、誰かを喜ばせているかもしれません。
親しい人にも店の人に対しても、感謝する気持ちを忘れずにいたいですね!
[文・構成/grape編集部]