インドカレー店で「知っとんねん」 書かれていた日本語に「こういうの大好き」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ma_ko_629
サービスがネット上でよく評判となる、インドカレー店。
「ナンが異様に大きい」「いつもおかわりをオススメしてくる」など、日本人の胃袋をつかむ、気前のよさが好評です。
一方で、店によってはツッコミどころがある一品が、話題となることも。
あるインドカレー店を訪れたマヨズ(@ma_ko_629)さんは、カレーライスを頼んだ際、ゲラゲラ笑ってしまったそうです。
マヨズさんが「こんなの初めて…」とコメントしたカレーライスをご覧ください。
カレーソースの部分に、クリームで『カレーライス』と書かれているではありませんか!
思わずクスッとしますが、これだけで終わりではありません。
「見たら分かる」といいたくなるカレーライスを食べた後日、さらに突っ込みたくなる一品との出会いが待っていたのです。
その日、日替わりカレーを頼んだら…。
「知っとんねん」
カレーソースには『日替』の文字が!
日本語で、すでに知っていることが書いてあるだけで、じわじわと笑いが込み上げますね。
まさかの2連発に、大勢が吹き出したようで、投稿には10万を超える『いいね』と多数のコメントが寄せられました。
・こういうの大好き。
・笑った。インドカレー店の店員が書く日本語からしか、得られない栄養があるよね。
・配膳を間違えないし、日本人も喜んで一石二鳥!
・私はカレーにハートマークと「スキ」って書いてありました!どうして!?
・1枚目、何度見ても『カレーラサス』なんだけど!
おいしい料理で客のお腹を満たすだけでなく、クリームで書いた文字で、人々を笑顔にもしているインドカレー店。
あなたも元気になりたい時は、ソースに文字を書いてくれる、インドカレー店を訪れてみてはいかがでしょうか。
カレーに文字を書く店舗は、各地で目撃されているため、近所に同様のサービスをしている店があるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]