『1人カラオケ』で案内された部屋が? 心が折れる光景がこちら
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- X
人目を気にせず思いっきり歌えることが魅力の、『1人カラオケ』。
複数人でワイワイ盛り上がるのも楽しいですが、1人で行くのもまた違った楽しさがありますよね。
『1人カラオケ』で案内された部屋が?
ある日、1人でカラオケ店を訪れたという、Xユーザー。
その時の様子を投稿したところ、15万件を超える『いいね』が寄せられる事態になりました。
受付で「1人です」と伝えた、投稿者さんが案内されたのは…。
広すぎるパーティールーム!
1人で訪れた投稿者さんは、なぜか団体客用と思われる広さの部屋に通されたのでした。
カラフルな照明も相まってテンションが上がりそうですが「明るいところも見て。ほんまに心が折れるから」と添えられた1枚を見ると…。
ガランとした空間に、自然と虚しさが込み上げてくるでしょう…。
投稿者さんはしばらく入り口で立ち尽くした後、部屋の隅で小さくなって過ごしたとか。
「広くて声が響きにくいから、めっちゃ声を張って歌って、ちょっとノドにきました」とつづっていました。
投稿には、同じような状況に遭遇した人たちから共感の声が寄せられています。
・すみません、大爆笑してしまいました。思いっきりはしゃげるから、狭い部屋に通されるよりいいかも。
・広いところに案内されるのはたまにあるけど、ここまでは流石に笑うしかない。
・いいな!私はこういう時に好きなだけ歌い踊りたい!
・仲間ですね…私も過去にありました。
部屋の空き状況や清掃の都合などによって、1人でも広い部屋に通されることは珍しくない模様。
少しの虚しさを除けば、広い空間で好きなだけ歌って踊れるため、ある意味ラッキーといえる…かもしれません!
※掲載許可は頂いておりますが、投稿者様のご意向により匿名で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]