trend

ジブリ美術館での勤務最終日 店長が感極まった、来場者からの言葉とは 「粋だね」「コレは泣いちゃう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2023年6月19日、東京都三鷹市にあるスタジオジブリのアニメーション美術館『三鷹の森ジブリ美術館』は、Twitterを更新。

同館で勤務最終日を迎えた職員の写真を投稿したところ、反響が寄せられました。

施設内のショップで長らく勤務し、親切な対応で来場者から親しまれてきた、職員の森田店長。

最終日だということを伝えると、多くの人から、こんな言葉をかけられたといいます。

「必ず戻ってこいよ、帰りは線路を歩いてくればいいよ」

「一度あったことは忘れないものさ」

来場者たちが贈った言葉は、スタジオジブリの映画作品『千と千尋の神隠し』に登場する名セリフでした…!

なんとも粋な餞別(せんべつ)に、森田店長も感極まっていたといいます。

投稿には「お疲れ様でした!さびしくなります」「これは泣いちゃう。ジブリらしい素敵なお別れですね」「いい写真!森田さんの表情もグッときます」などの声が寄せられています。

今後、森田店長は、2022年に開園した愛知県長久手市にある『ジブリパーク』で勤務するそうです。

新天地でもきっと、歓迎されることでしょう。その素敵な笑顔で、これからも生き生きと活躍してほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

出典
@GhibliML

Share Post LINE はてな コメント

page
top