subculture

ネコバスが帰ってくる! ジブリ美術館リニューアル これまでの全展示が一同に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

©Studio Ghibli ©Museo d'Arte Ghibli

現在リニューアル作業中のため、休館中の『三鷹の森ジブリ美術館』

多くのジブリファンが待ち望んでいた新企画展示が発表されました。なんとネコバスが帰ってきます!!

これまで14本の企画展を催してきたジブリ美術館。

次回の展示は

 「猫バスにのって ジブリの森へ」

21281_01

©Studio Ghibli ©Museo d’Arte Ghibli

これまでの企画展すべてを一同に集めて紹介!まさにジブリ美術館のこれまでの歴史とこれからの新しいジブリ美術館をつなぐ企画展となっています。

全展示を一望することにより、企画展示に込めてきたテーマをより鮮明に感じていただけることと思います。

これまでの展示物に新たにアレンジを加えコラージュ風に展示室いっぱいに並べます。それはまるで蔵出しした”掘り出しもの市”と言えるかもしれません。

大きな大きな”3びきのくま”や、大人も乗れるネコバスなど、復活の声が多くよせられた展示物も再登場します。

三鷹の森ジブリ美術館 ーより引用

過去の企画展一覧

  • 2001年『千と千尋の神隠し展』
  • 2002年『天空の城ラピュタと空想科学の機械達展』
  • 2003年『ユーリー・ノルシュテイン展』
  • 2004年『ピクサー展』
  • 2005年『アルプスの少女ハイジ展』
  • 2006年『アードマン展』
  • 2007年『3びきのこぐま展』
  • 2008年『小さなルーヴル美術館展』
  • 2009年『崖の上のポニョ展』
  • 2010年『ジブリの森のえいが展―土星座へようこそ―』
  • 2011年『ねこバスから見た風景展』
  • 2012年『挿絵が僕らにくれたもの展』
  • 2013年『ジブリの森のレンズ展』
  • 2014年『クルミわり人形とネズミの王さま展』
  • 2015年『幽霊塔へようこそ展』
  • 2016年『「猫バスにのって ジブリの森へ」』

企画展は7月16日の営業再開と同時にスタート。2017年5月までを予定しています。

7月7日からには六本木ヒルズにて『ジブリの大博覧会』も開催予定。7月はジブリファンにとって忙しい一カ月になりそうです!

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
三鷹の森ジブリ美術館

Share Post LINE はてな コメント

page
top