風の谷のナウシカが歌舞伎で舞台化 ネットの反応が混乱気味
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
スタジオジブリの名作『風の谷のナウシカ』が歌舞伎で舞台化されることが分かりました。
宮崎駿監督の作品が歌舞伎になるのは、今回が初。この衝撃的なニュースに、ネット上は早くもザワついています。
繰り広げられる妄想合戦
これまでにも、少年ジャンプ(集英社)の人気作『ワンピース』や『NARUTO』が歌舞伎で舞台化されてきました。
いまでこそ、漫画やアニメの歌舞伎化は珍しくなくなったものの、やはり気になるのは舞台の内容。
「ほらね、怖くない」「王蟲…森へおかえり」など、作中に登場する数々の名言も、歌舞伎ならではの抑揚を付けた話しかたでは、印象が変わることでしょう。
また、ナウシカが劇中で乗っている『メーヴェ』も、歌舞伎の舞台上ではどう再現されるのかなど、ネット上では妄想合戦が繰り広げられています。
・歌舞伎の舞台で観客が叫ぶ「○○屋」が「よっ!ユパ屋」とかになるの?
・ユパ様の名言「この谷はいい。いつ来ても心が和む」は、歌舞伎では「絶景 絶景」に変更される可能性。
・王蟲は、昆虫好きで知られる香川照之(市川中車)が演じる。
なお、主人公ナウシカ役を尾上菊之助さんが、皇女クシャナ役を中村七之助が務めるほか、尾上松也さん、坂東巳之助さん、尾上右近さんが出演する予定とのこと。
上演予定は2019年12月と、まだだいぶ先ではありますが、すでにファンの期待は最高値まで高まっている印象です!
[文・構成/grape編集部]