スシローの待機所で笑った理由、画面に映し出されたのは… 「こんなことある!?」
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。
飲食店で食事をしようと店に来ると、混雑していて入れないことがまれにありますよね。
順番待ちシステムが導入されているチェーン店では、待機所に呼び出し番号が表示されるモニターが設置されている場合があります。
アリの神様(@TSUMENOAKA_ARI)さんも、どうやら回転寿司チェーン店の『スシロー』で受付を済ませ、席が空くまで待っていた模様。
しかし、その際にまさかの珍事件が起こってしまい、思わず写真をSNSに投稿しました。
まさかのところから出てきたワイヤレスイヤホン
待機所で手持ちのワイヤレスイヤホンを使用しようとした、投稿者さん。
音楽や動画をつけて、待ち時間を過ごそうと思ったのでしょう。Bluetooth機能を使って、自身のスマホにイヤホンをつなげようとしました。
ワイヤレスイヤホンの電源を入れると、近くにあるデバイスが自動でイヤホンを検出し「接続しますか?」などと表示されることがあります。
投稿者さんのイヤホンもその仕様のようですが、いつまで経っても自分のスマホには表示されません。「つながらないなぁ」と思っていると…。
なんと、投稿者さんのイヤホンは、店内のモニターに接続しようとしていました!
電車など、大勢の人がいる場所で電源を入れた際、他人のスマホにイヤホンが表示されることはよくありますが、まさか待機所のモニターにつながってしまうとは驚きですね。
想定外の出来事に、じわじわと笑いがこみ上げてきてしまった、投稿者さんなのでした。
投稿を見たネットユーザーからも「笑った」「こんなことがあるんだ」という声が寄せられています。
・接続したら、誰よりも早く呼び出しに反応できますね。
・面白すぎる!これは笑うしかない。
・本人は焦るだろうけど、実際に見かけたら笑ってしまう。
19万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの人の笑いを誘った、投稿者さんのプチハプニング。
誰しも同じことが起きたら、焦ってイヤホンの電源を消した後に、笑いが止まらなくなってしまうでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]