subculture

店主からのオマケを期待していた女の子 もらったものに、ネットが吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

あなたは子供の頃、飲食店に行った際に『オマケ』をもらった記憶はありますか。

店主からの厚意で、定食のおかずが1個増えるなどのサービスは珍しくないでしょう。

@J4gkBさんが公開した漫画には、そんな『オマケ』をめぐる「え、なんで?」と声が出てしまいそうな結末が描かれていました。

店主からもらった『オマケ』に「なんで?」

漫画内には、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが登場しています。

黒子ちゃんが、とある飲食店に入店した時のことです。

少し前に入店した1人の女の子が、から揚げ1個をオマケでもらっていました。

便乗しようと、から揚げ定食を頼んだ黒子ちゃん。食券を渡す際、店主にありったけのかわいさをアピールしたのですが…。

漫画の画像

オマケでもらったのは、なんと、いなばペットフード株式会社が販売するキャットフードの『CIAOちゅ~る(以下、ちゅ~る)』

『ちゅ~る』は「もらって喜ばない猫はいない」といっても過言ではないほど、多くの猫をとりこにしているキャットフードですよね。

店主には、必死にアピールする黒子ちゃんが、猫そっくりに見えたのでしょうか。はたまた、『無類の猫好きな女の子』に見える要素を何かしら感じ取ったのでしょうか…。

少なくとも、黒子ちゃんの『アピール』が店主に伝わっていたのは間違いないですね!

漫画には、2万件を超える『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。

・店主には、真の姿が見えているのか…。

・猫っぽいからね。仕方ないね。

・『ちゅ~る』が手元にある店主、一体何者なんだ…。

から揚げの増量をねだったつもりが、『ちゅ~る』を渡されてしまうという想定外の結果に終わった、黒子ちゃん。

また同じ店に訪れる際は、店主へのアピール方法に工夫を凝らすのでしょうか。黒子ちゃんの『リベンジ』が気になります!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@J4gkB

Share Post LINE はてな コメント

page
top