『ホットコーヒー』を頼みたかった客 言い間違いに「笑った」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
接客業を経験した人だけに通じる『あるあるネタ』。
そこで、過去に紹介した記事の中から、思わず共感するエピソードを5つピックアップしました。
経験者なら思わず「分かる!」と口に出してしまうかもしれません。
『ホットコーヒー』というはずが…
頭の中では正しい言葉が浮かんでいるのに、なぜか口からまったく違う単語が飛び出してしまった経験はありませんか。
言い間違えてしまったエピソードに「分かる分かる」と共感の声が集まりました。
レジでコーヒーを頼んだ男性客 女性店員が笑ったワケに「私だけじゃなかったんだ」
混雑していたから残業を申し出たけど…
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く、あとみ(yumekomanga)さん。
元日のシフトでレジ担当が少ないことに気付きます。忙しいレジを見て「少しなら残業できます」と申し出たところ…。
あとみさんは、新年早々気持ちのいい仕事ができたそうです。
「レジ打ちの店員が足りない…」退勤時間に混雑した店内を見て、女性は?
店員の声かけに客がブチ切れ!
この記事では、スーパーの店員がお客に声をかけた際に起きた誤解のエピソードを紹介しています。
理不尽に叱られた店員はその後も接客を続けたそうですが、そんな様子に怒りの声が集まりました。
店員の声かけに客がブチ切れ マスクを巡る『勘違い』にモヤッ 「大声でいい返したい」「困るなぁ」
スーパーでの驚き体験談4選
この記事では、スーパーで働きながらInstagramで漫画を投稿しているあとみ(yumekomanga)さんに、読者から寄せられた驚きの体験談を紹介しています。
双子の店員や意外な言葉の使い方など、思わず二度見してしまうエピソードが満載です。
マックでイートインした女性 2階で目にした人物に「え?」
いろんなお客がいるんだね
思わぬ出来事に遭遇すると、つい真顔でつっこみそうになってしまうもの。
この記事では、接客中に起こるイレギュラーな出来事を4つ紹介しています。
「世の中、いろんな人がいるんだなあ」と反響の声が上がりました。
店員に怒鳴り散らした男性客 また戻ってきたと思ったら?
[文・構成/grape編集部]