年配店員「ここは…」 マックで、子供と一緒にカウンター席に座ったら…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @uobk_7
飲食店では、テーブル席とカウンター席を設けていることがあります。
家族連れや団体など、人数が多い場合はテーブル席に案内をされることが多いでしょう。
子供と一緒に、カウンター席に座っていたら…
ある日、2人の子供を育てる、母親の@uobk_7さんは、3人でファストフード店『マクドナルド』を訪れました。
店が混雑していたため、カウンター席しか空いていなかったのだとか。
投稿者さんが、子供たちとカウンター席に座っていると、年配の女性店員が近付いてきて…。
「ここは落ちそうで怖いわ。ばぁばが席を準備してあげる」
背もたれのない椅子に座る、子供たちを心配し、声をかけてくれたのです!年配の女性店員ならではの、優しい言葉と気遣いに、心が温まりますね。
その後、空いたテーブル席に投稿者さん家族を案内してくれた、女性店員。
案内の際には、投稿者さんに「余計な口出しごめんなさいね。これが本当の『老婆心』」と伝えたそうです。
必要以上に世話を焼きたがる気持ちを指す、老婆心。自身の年齢とかけた、ユーモアあふれる言葉にクスッとしてしまいますね。
Xに投稿された、『マクドナルド』でのエピソードに、ネットではこのような声が寄せられていました。
・こういう配慮ができる店員がいる店は、居心地がいいですよね。
・私もこんな大人になりたい!
・なんて素敵な店員さん!言葉にも優しさがあふれていて、心が温まりました!
親切で人当たりのいい女性店員を見た、投稿者さんの子供たちも「大きくなったら、ばぁばみたいなクルーさんになるね!」といっていたそうです。
ホスピタリティあふれる接客を受けると、またその店に行きたくなりますよね。
きっと、この女性店員が働く店舗は、日々多くの客で賑わっていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]