今度は『うどん店』で客の不衛生動画が炎上 声明に「なぜ立て続けに」「気の毒すぎる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2023年1月末にネット上で拡散され、世間を騒がせている、寿司チェーン店『スシロー』で撮影された動画。
若い男性が撮影者と笑いながら未使用のコップを舐めて元の場所に戻したり、口に含んだ指でレーンを回る寿司に触れたりする光景が映っており、不衛生的な行為に批判の声が相次ぎました。
飲食店は衛生管理を徹底することで利用客との信頼関係を築いているため、こういった『炎上』は死活問題といえるでしょう。
『スシロー』騒動が問題視される中、残念なことに別件の類似動画が拡散されています。
客の『炎上動画』被害に、『資さんうどん』が声明を発表
同年2月1日に拡散されたのは、北九州を中心に展開する飲食店『資さんうどん』で撮影された動画。
SNSに投稿された問題の動画には、若い男性が共有スプーンを使い、卓上に設置された天かすを食べる光景が映っていました。
動画はまたたく間に拡散され、衛生的な問題を指摘する人が続出。男性の非常識的な行為に怒りの声が上がっています。
同日、『資さんうどん』を運営する株式会社資さんは、今回の騒動を受け、ウェブサイトやSNS上で声明を発表しました。
不適切行為を行った男性については、すでに警察へ相談を行っているとのこと。
同社は、最後に「今後も最高の1杯をお客様にお届けしていきたい」とつづり、利用客が安心して食事をできる環境づくりを進めていくと表明しました。
北九州のソウルフードとして親しまれている、『資さんうどん』。多くの人に愛されているからこそ、愛好者から悲しむ声や怒りの声が上がっているようです。
・もう本当に、気の毒にとしかいえない…。せめて、食べて応援をしたい。
・どうしてこんな、似たような炎上動画が立て続けに?世の中のモラルが心配です。
・『資さんうどん』の料理は本当においしいのに。ただただ悲しいです。
Twitterでは『#負けるな資さんうどん』というハッシュタグが広まり、応援のメッセージや、同店の料理の写真が寄せられています。
続々とエールが寄せられる中、同社の代表取締役は感謝の気持ちをつづりました。
『スシロー』を運営する株式会社あきんどスシローは、今後について刑事民事の両面から厳正に対処していくことを明らかにしています。
これらの非常識的な行為は、店側だけでなく、ほかの利用客へも多大な迷惑をかけているといえるでしょう。
店と利用客の信頼関係を守っていくためにも、こういった悲しい騒動がなくなることを願うばかりです。
[文・構成/grape編集部]