「爆笑した」「挨拶じゃん」 飲食店の貼り紙に書かれていたのは…?
公開: 更新:


コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!
街を歩いていると、至る所で看板や貼り紙が目に入ります。
夏に中華料理店などに貼られる『冷やし中華、始めました』という告知のように、看板や貼り紙で季節を感じることもあるでしょう。
貼り紙の内容が少しヘン…?
2024年12月2日、@akanhanshinbotさんは、大阪府大阪市北区の天満(てんま)周辺を歩いていた際に見つけた貼り紙の写真をXに公開し、注目を集めました。
投稿者さんが、たまたま見つけたという飲食店の貼り紙には、寒い季節にぴったりな内容が書かれています。
しかし、よく読むと少しヘンで…。違和感の正体は、写真でご確認ください!
おでん はじめまして
挨拶になってしまっている…!
おそらく『おでん はじめました』と書きたかったのでしょう。しかし、『た』が『て』になってしまったことで、初対面の人への挨拶みたいになってしまいました!
投稿者さんは写真に「あ、どうも…はじめまして…」と、貼り紙に『返事』をする形でコメントしています。
投稿には「爆笑した」「こちらこそ…としかいえないですね」などの声が上がりました。
しかし、おでんを初めて提供することになった店が、意図的に「おでん、はじめまして」と貼った可能性もあるかもしれませんね。
あなたも、予想外な面白い発見のために、街中の貼り紙を注意深く読んでみてはいかがですか!
[文・構成/grape編集部]