trend

飲食店で会計後、店を出ようとしたら? 出来事に「そんなバカな」「ウソみたいな話」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

うどんの写真

「これって、犯罪じゃないですよね?」

Xでそう呼びかけたのは、たむらかえ(@tamurakae_)さん。

ある日、うどん店で食事をしたところ、通常では考えられないような出来事が起こったといいます。

うどん店を出ようとしたら、店員が?

たむらさんは、店に入ると、冷たいうどんを注文しました。

うどんの写真

会計を済ませて、店を出ようとしたところ、なぜか店員に呼び止められたとか。

支払いをせずに退店しようとしたのなら、『無銭飲食』の疑いで呼び止められるのも当然でしょう。

しかし、店員が声を掛けた理由はほかにあったようで…。

うどんの写真

「うどんを食べたら、なんかうどんを渡されました」

店員がたむらさんを呼び止めた理由は、うどんを渡したかったから…!

口が縛ってある袋の中に入ったツヤツヤのうどんを見ていると、なんだかお腹が空いてきますね。

たむらさんは「ゆで上がりから時間が経ったうどんを、サービスとして渡すのは香川県の文化らしくて、閉店間際で客がいない状況じゃないと渡されないと思います」と明かしていました。

普通の飲食店では考えられないようなサービスには、11万件の『いいね』が付くとともに、さまざまな声が上がっています!

・香川県だと普通だけど、他県の人からしたら珍しいのかな。

・食べた量だけ増え続ける、『無限うどん』なのかな?

・そんなバカな…。ウソみたいな話だけれど、これは合法だな。

店でおいしいうどんを食べた後に、再びうどんを食べる権利を得た、たむらさん。

店で食べるうどんは格別でしょうが、自宅で調理して食べるうどんも、違った味わいがありそうです!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@tamurakae_

Share Post LINE はてな コメント

page
top