担当の上司が見つからない! 通りすがりの同僚が「あそこ」と指さしたのは? 「それは予想外」
公開: 更新:


クリエイター
あとみ
ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。
blog:きらきらレジ日記
instagram:yumekomanga

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。
- 出典
- yumekomanga
仕事中、上司や同僚に用事ができた時、その人が今どこにいるかを探すことはよくあるでしょう。
スーパーで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。
業者の人が挨拶に来た際、あとみさんは担当の上司を電話で呼び出そうとしました。しかし、どれだけ鳴らしても、電話に出なかったようで…。
あとみさんが探していた上司は、なんとイベントで登場させていた、キャラクターの『中』に入っていたのです!
あとみさんが働くスーパーでは、イベントで着ぐるみを登場させる際、専門の人が中に入るのだとか。
ですが、たまに社員が入る時もあるようで、上司はその役に任命されたようです。
たまたま通りかかった店員が教えてくれなければ、上司を見つけ出すことは不可能だったかもしれません…!
【ネットの声】
・上司が着ぐるみに入るなんて、お腹を抱えて笑っちゃいそう!
・それは予想外!でも、ちょっと入ってみたいかも。
・最高のオチ。そのまま業者に挨拶に行ったら、もっと面白いだろうな。
ちなみに、目的の人物が着ぐるみの中に入っていることを知った業者は、「また来ますね」といってその場を後にしたのだそう。
探している上司が着ぐるみに入っていたという斜め上の結末に、多くの人が笑顔になりました!
[文・構成/grape編集部]