trend

担当の上司が見つからない! 通りすがりの同僚が「あそこ」と指さしたのは? 「それは予想外」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仕事中、上司や同僚に用事ができた時、その人が今どこにいるかを探すことはよくあるでしょう。

スーパーで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。

業者の人が挨拶に来た際、あとみさんは担当の上司を電話で呼び出そうとしました。しかし、どれだけ鳴らしても、電話に出なかったようで…。

あとみさんが探していた上司は、なんとイベントで登場させていた、キャラクターの『中』に入っていたのです!

あとみさんが働くスーパーでは、イベントで着ぐるみを登場させる際、専門の人が中に入るのだとか。

ですが、たまに社員が入る時もあるようで、上司はその役に任命されたようです。

たまたま通りかかった店員が教えてくれなければ、上司を見つけ出すことは不可能だったかもしれません…!

【ネットの声】

・上司が着ぐるみに入るなんて、お腹を抱えて笑っちゃいそう!

・それは予想外!でも、ちょっと入ってみたいかも。

・最高のオチ。そのまま業者に挨拶に行ったら、もっと面白いだろうな。

ちなみに、目的の人物が着ぐるみの中に入っていることを知った業者は、「また来ますね」といってその場を後にしたのだそう。

探している上司が着ぐるみに入っていたという斜め上の結末に、多くの人が笑顔になりました!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top