店員「このままではクレームだ!」 レジのトラブルに焦っていると?
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第61回『レジの順番』
接客業は、生身の人間同士のコミュニケーションです。
そのため、時にはマニュアル通りに事が進まないことも。たびたび臨機対応な行動が求められるのが、難しい点といえるでしょう。
接客のスキルは、日々の経験によって強化されていくもの。クレームの危機にひんした天霧さんを救ったのは、立派に成長した後輩でした!
きっと後輩は、「今こそ、自分の成長を見せる時だ」と思ったのでしょう。プロの店員に成長した、頼もしい後輩の姿に、天霧さんは心の中で感涙します。
マニュアルには書かれていない、これらのスキルがさまざまな職場で受け継がれてきたからこそ、日本の接客は一流とされているのかもしれません!
天霧
漫画家。アニメ『ラブライブ!』シリーズやエッセイ漫画を中心に創作活動を行い、『ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー3』にも参加。漫画『ぷにっと ゲルぴよ』作画担当など。
⇒ X
[文・構成/grape編集部]