上司が勧める『身体が軽くなる方法』 部下が思わず「ちくしょう」と言った理由は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
仕事などで、知らず知らずのうちにたまってくる疲れ。特に忙しくて休みが取れない時などは、どうやって疲労を回復させるかは大きな課題ではないでしょうか。
流。 (@dragooooooooon)さんが上司から教えてもらったという、『疲労回復法』がTwitterで話題になっています。
投稿者さんも、連日の仕事で疲労がたまったのか、上司に「しんどい」と愚痴をこぼしたといいます。
すると上司が、「一瞬で少し身体が軽くなる方法を知っている」といいました。
※写真はイメージ
まるで怪しい薬でも勧めるかのような上司の口ぶりに、思わず「合法ですか?」と聞いてしまったという投稿者さん。
上司にいわれるまま目を閉じると、「ちくしょう!」と思ってしまう結果が待っていたのです…。
上司が教えた方法は、「目をつぶり、ドラゴンクエストの宿屋に泊まった時の音楽を流す」というもの!
※写真はイメージ
この奇抜な方法に、投稿者さんは「ちくしょう、ちょっと効果ある」と思ってしまったそうです。
ドラゴンクエストが好きな人なら納得してしまうこの方法に「分かる。疲れてる時は効果ありそう」「くそう、笑ってしまった」「できる上司でうらやましい」とコメントが集まりました。
どうしようもなく疲れた時は試してみたいですが…。いうまでもなく、休む時はしっかり休んだほうがよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]