trend

「同じことを何度も聞いて」 新しい配属先で上司がいった言葉に、ジーンとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

多くの企業で新年度を迎える4月は、入社や転勤、部署異動など、働く環境が大きく変わる時期です。

新しい同僚や上司とうまくやっていけるのか、不安に思うこともあるでしょう。

寝(@oishiimonotabe5)さんは、新たな配属先の上司からいわれた言葉に、驚いたといいます。

部署の社員たちに「みなさんに僕から、これだけはお願いします」と切り出した上司。どんな要求をされるのかと、内心ドキドキしていると…。

「同じことを何度でも聞いてください。一度言ったことは一回で覚えないでください。仕事が終わらなくても帰ってください。僕と飲みに行ってください。以上です」

※写真はイメージ

職場で「同じ質問を何度もしてはいけない」「仕事を片付けないうちに帰ってはいけない」といった指導を受けてきた人は少なくないでしょう。

そんな中、「同じことでも、分からなかったら遠慮せずに聞いていい」「プライベートも大事にして早めに帰っていい」というメッセージに、新鮮さを感じたという投稿者さん。

初めての業務に緊張している時に、上司からこんなひと言をかけられると、それだけで気持ちが軽くなりそうですね。

投稿には8万件以上もの『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。

・「同じことでも何度でも聞いてください」は、意味が深い。私も早速取り入れようと思いました。

・素敵な上司!飲みに行っても楽しそうだし、行かなくても気にしなさそう。

・最高で泣いた。私もこんな人の下で働きたいです。

・「何度でも聞いて」といってくれる人は貴重です。みんなが素敵な上司だったらいいのになぁ。

上司からの優しい『お願い』には、「一緒に働く仲間を大切にし、いい職場環境を作りたい」という想いが込められているようで、心が温かくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

男性会社員の写真

女性職員「名前が聞き取れなかったんですけど…」 上司が返した言葉に「笑った」「これは惚れる」やをら(@yaorablog)さんは、職場での電話対応のエピソードをXに投稿し、大きな反響を呼びました。 ある日、会社にかかってきた電話に、女性職員が出たといいます。しかし、相手の名前を聞き取れなかったようで…。

もずくさんの漫画

会社員の『あるある』に共感! 退勤後の姿に「ドラゴンボール?」「まじでこれ」仕事を終えた会社員。帰宅中の姿に共感の声が続出!

出典
@oishiimonotabe5

Share Post LINE はてな コメント

page
top