栄養ドリンクをあげたつもりだった 帰宅してから自分の『間違い』に気付く
公開: 更新:


「うちの職場はアットホームだからね」 新入社員がドン引きした、上司の行動とは…ヒロ・コトブキ(@kotobuki_hiroju)さんがXで公開した、『アットホームな会社』にまつわる創作漫画が反響を呼んでいます。ある新入社員が、初めて上司に挨拶をしに行った時のことです。上司は「うちは『アットホームな会社』だからね」といった直後、目を疑うような行動を取り…。

ボロボロな姿で現れた課長 その理由に「惚れてまうやろ」「ありがとう」津夏なつな(@tunatu727)さんが、予言を本気にした男性社員と、その上司である課長を描いた創作漫画をXで公開。現れた課長が「ボロボロ」だった理由が…?
- 出典
- @ichikawadan
漫画家のいちかわ暖(@ichikawadan)さんが描く創作漫画『新しい上司はど天然』をご紹介します。
前の職場で、上司から『パワーハラスメント』を受けたことを理由に、転職した主人公の桃瀬。
新しい職場で、優しくて天然な性格の上司・白崎と出会い、少しずつ心の傷が癒されています。
『新しい上司はど天然』シリーズ
今回ご紹介するのは、バレンタイン時期のエピソード。
白崎はコンビニで買った「あるもの」を、仕事終わりに桃瀬へ渡したのですが…。
『バレンタイン時期のコンビニVSど天然上司』
白崎が購入したのは、栄養ドリンクにソックリな見た目のパロディチョコ!
飲もうと思って瓶を開けたら、中からハート型のチョコが出てきました…。
白崎の勘違いに読者は悶絶しています。
・白崎さんの「うっかり」でも、チョコを貰えた桃瀬くんがうらやましい!
・桃瀬は気付かずに飲もうとして、口の中をチョコでいっぱいにしただろうな。
・ホワイトデーの様子が気になって仕方がない。
意図せずバレンタインの催しに参加してしまった白崎。
ほかのイベントの時にも、きっと愛らしい勘違いをしてくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]