subculture

長年勤務した職場を定年退職した男性 売店の店員がかけた言葉に、グッとくる…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・泣ける…いいラスト。

・ドラマCMみたいな素敵な作品。

・細やかで繊細な描写が好き。グッときた。

まるいがんも(@kenihare)さんがTwitterに投稿した創作漫画をご紹介します。

物語に登場するのは、定年退職を迎えた男性。

42年もの長い間、職場で経理を担当していた男性は、虚しさをにじませていました。

『定年退職』

終わりじゃないっすよ。スタートじゃないすか。これからなんでもできるんすよ。だから精をつけないと。

店員のそんな言葉を聞いて、ハッとした男性は、笑顔で店を後にしました。

店員にもらった栄養ドリンクを飲み、いつも利用しているであろうエスカレーターではなく、隣にある階段を登っていったのです。

言葉こそ発していませんが、男性の和らいだ表情からは、「前向きに人生を歩んでいこう」という気持ちが伝わってきます。

きっと男性は店員の言葉を胸に、『新たな人生』という階段を一歩いっぽ踏みしめていくのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

接客業のエッセイ漫画

フレンドリーな年配男性客にホッとした次の瞬間? 目にした光景に、店員「怖っ!!」妻と一緒にレジに来た、笑顔が素敵な男性客。次の瞬間、店員が凍り付いた理由とは…!?

接客業の漫画

スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決...

出典
@kenihare

Share Post LINE はてな コメント

page
top