会計直後、商品を壊した客 飛び出たまさかの一言に、店員「ハァ~!?」
公開: 更新:


運動をし終えたマーモット 息を切らし、水飲み場に向かうと…「最後の顔に笑った」2025年5月、マーモット専門のカフェ『マーモット村』が東京都中野区にオープンし、話題を集めています。そんな『マーモット村』を初体験した時の出来事を漫画に描き、自身のInstagramで公開したのは、おのあまね(@onoamane)さんです。個性豊かなマーモットたちをまったりと観察していると…。

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第65回『今、目の前で…』
会計直後、店員の目の前で、うっかり購入した品を壊してしまったお客さん。
お客さんの過失な上に、会計後であるため、一般的には自己責任となるでしょう。大半の客も、自らの過ちに肩を落としつつ、泣く泣く現実を受け入れるはずです。
…しかし中には、それが当然の対応というかのように「交換するか、払ったお金を返せ!」と要求をしてくる人もいるのだとか。
現にネット上でも、接客業経験者からは「駐車場で落とした弁当を交換しろ」や「購入後に卵を割ったから、返品したい」といった要求の体験談が投稿されています。
仮に店員側が応じたとしても、それは厚意によるもの。どういったケースでも、頼みごとをするなら謙虚さは持っていたいですね。
天霧
漫画家。アニメ『ラブライブ!』シリーズやエッセイ漫画を中心に創作活動を行い、『ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー3』にも参加。漫画『ぷにっと ゲルぴよ』作画担当など。
⇒ X
[文・構成/grape編集部]