trend

『キッザニア』に行った4歳の息子 「人に罰を与える仕事がしたい」と向かった先に「な、なるほど」「思考が斜め上」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

泣く子供の写真

※写真はイメージ

4歳の息子さんを育てる、田中敦(@AtsushiTanaka18)さんは、子供が職業体験できる施設『キッザニア』に行った時のエピソードを、X(Twitter)に投稿。

すると、10万件もの『いいね』を集めるほどの反響が上がりました!

『キッザニア』に着いた息子さんは、数ある職業体験ブースの中で、こんなことをやってみたいといいます。

「人に罰を与える仕事がしたい」

息子さんの言葉を聞いた田中さんは、有罪か無罪かの判決を下す『裁判所』を連想したそうです。

しかし息子さんがやりたいのは、別の職業だったとのこと。

この後、息子さんが黙って真っ先に向かったという、体験ブースは…。

歯医者で泣く子供の写真

※写真はイメージ

歯科医院…!

確かに、『罰のように怖い場所』と感じる子供は多いのかもしれません!

大人でも、虫歯を削る音や、痛みに対する恐怖心などから、耐えがたく感じることがありますよね。

幼い子供であれば、なおさら不安に思うのでしょう。

投稿を見た人からは、たくさんのコメントが寄せられました。

・子供の頃って歯医者に行くのが怖いよね。大人になっても苦手だよ。

・息子さんかわいい。思考が斜め上で面白いです。

・虫歯の菌を退治する仕事だからね。

・罰しはしないよ…『抜歯』はするけど。

息子さんにとって、歯科医院は「罰を与えられるかのように恐ろしい」イメージがあったのでしょう。

『キッザニア』で楽しく学んだ後は、そんなイメージが払しょくされ、歯の健康を維持するための大切な仕事だと、分かってくれたらいいですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@AtsushiTanaka18

Share Post LINE はてな コメント

page
top