trend

娘「おかーしゃん好きな居酒屋やったげる」 気軽に始めたおままごと、その迫真の演技に「人生2周目」「巧みな会話術」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰しもが経験したであろう、おままごと。みなさんが小さい頃は、どんな風にやっていたか覚えていますか。

これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが描いたエピソード。

5歳の長女スイちゃんに「おままごとをしよう」とせがまれ、参加してみるのですが…。

5歳児とは思えない、味のあるセリフ回しに終始驚き! どこで覚えてきたのでしょうか、まさにリアルおままごとですね。

居酒屋というテーマで母を誘い出すあたりも、かなりの策士だと思われます。

hanemiさんも「目の前にネネちゃんが現れてびっくり。言葉使いが一気にマセてきている」と、日々驚かされているようですよ。

投稿のコメント欄にはこんな声が寄せられていました。

「人生2周目なのかな…」

「巧みな会話術! 会話の元ネタが気になって仕方ないね」

「はたして情報源はどこから…」

「そのリアルさならずっと付き合えそう」

「いや、すごいわ! 将来いい女将さんになりそう」

子供の吸収力はスポンジ。きっとアニメやドラマ、街中の会話など、さまざまなシーンから覚えているのでしょう。

子供だちのリアルおままごとの台本にならないよう、変な会話には気を付けないといけないですね!


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top