「分からんのかいな!」 店員に声を張り上げる男性 結末に17万『いいね』
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
にわ(@syake_na_baby)さんがTwitterに投稿した、コンビニで起きた出来事を描いた漫画が話題になっています。
ある日のこと。コンビニでレジの順番を待っていたにわさんは、カウンターで店員に絡む男性を見かけました。
どうやら男性は、購入したいタバコの銘柄を店員に伝えていた様子。「分からんのかいな!」と、声を張り上げていたのです。
「そら、えらいすんません!」
男性は店員に怒りをぶつける…と思いきや、素直に謝り、欲しいタバコを番号で伝えました。
その後も「堪忍やで!」と再び謝罪の言葉を口にした男性を見て、にわさんは「自分も素直に謝れる人でありたい」と思ったそうです。
投稿には17万件以上の『いいね』が集まり、さまざまなコメントが寄せられました。
・なんて優しい世界!男性の言葉に、店員も安心したと思います。
・男性のように、どんな相手にも配慮のできる大人が素敵だと確信した!
・レジ経験者です。こういうの大事。でも、いってくれる人が少なくて悲しいです。
残念なことに、タバコの銘柄を覚えていない店員に苛立つ客は少なからず存在します。
店舗によって数は異なりますが、多い店では200種類以上の品物を取り扱っているのだそう。
店員は業務をスムーズに行うため、銘柄や番号の場所をある程度覚える必要がありますが、すべてを把握するのは難しいでしょう。
一人ひとりが互いを思いやり、気持ちのいいコミュニケーションが取れるといいですね。
[文・構成/grape編集部]