「早番、全員が把握してる?」 毎朝行くコンビニで気付いた、ちょっと恥ずかしい話
公開: 更新:


コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

これは背徳! セブンで買った総菜で作るホットサンド、中に入っているのは…?本記事ではセブンプレミアムの公式レシピ『背徳の金の豚角煮ホットサンド』を実際に作りながら紹介しています。
人間、誰しもが持っている行動パターン。
そんな行動パターンで、「最も多い」と言っても過言ではないのがコンビニです。
自宅の近くのコンビニや会社・学校に行く途中のコンビニに、毎日立ち寄るという人も少なくないでしょう。
そんなよく行くコンビニの店員が、自分の行動パターンを覚えていたら?
便利な反面、ちょっと恥ずかしい想いをすることもあるのです…
※写真はイメージ
これはとある喫煙者が語ったエピソード。
この男性は、毎朝、自宅近くの某有名コンビニでタバコを2箱購入。一緒に缶コーヒーを買い、近くの喫煙所で一服しながらコーヒーを飲みます。
しかし、この「いつも同じ」という行動パターンのせいで、ちょっと恥ずかしい想いをすることになったのです…
「そりゃ毎日行ってれば覚えられますよね…」