「早番、全員が把握してる?」 毎朝行くコンビニで気付いた、ちょっと恥ずかしい話

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間、誰しもが持っている行動パターン。

  • いつも同じ電車に乗る
  • 仕事帰り、いつも同じ居酒屋に立ち寄る
  • 毎朝、同じコーヒースタンドに行く

そんな行動パターンで、「最も多い」と言っても過言ではないのがコンビニです。

自宅の近くのコンビニや会社・学校に行く途中のコンビニに、毎日立ち寄るという人も少なくないでしょう。

そんなよく行くコンビニの店員が、自分の行動パターンを覚えていたら?

便利な反面、ちょっと恥ずかしい想いをすることもあるのです…

※写真はイメージ

これはとある喫煙者が語ったエピソード。

この男性は、毎朝、自宅近くの某有名コンビニでタバコを2箱購入。一緒に缶コーヒーを買い、近くの喫煙所で一服しながらコーヒーを飲みます。

しかし、この「いつも同じ」という行動パターンのせいで、ちょっと恥ずかしい想いをすることになったのです…

「そりゃ毎日行ってれば覚えられますよね…」

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top