trend

職場の電話を取った瞬間、大声で話してきたのは? 結末に心が温かくなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ごぼふく(gobohuku)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。

投稿者さんは、昔勤めていた会社で、まれに受ける電話があったそうです。

『夕方の電話の話』

電話の主は、上司の子供でした。

緊張しているのか、大声でつっかえながら話す子供を、丁寧に対応した投稿者さん。無事上司につなぐことができたそうです。

当時、投稿者さんが勤務していた職場には、たくさんの『母親』が働いていたのだとか。

誰かの子供からこのような電話がかかってくることがあったようで、「夕方に鳴る電話が最高に楽しみだった」とつづっています。

自分の親が働く職場に電話するのは、子供にとって勇気がいること。

もし、このような電話を受けたら、投稿者さんのように優しく対応したいですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
gobohuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top