振込用紙のバーコードが反応せず、困る女性 男性店員の対応に「惚れそう」「かっこいい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
5年前のエピソードをInstagramに投稿した、漫画家のチッチママ(chicchi.diary)さん。
チッチママさんはある日、コンビニで料金の支払いを済ませようとしました。
しかし、振込用紙のバーコードがうまく読み取れなかったようで…。
最後と決めて来店したコンビニでレジ対応をしてくれたのは、若いアルバイトの男性店員でした。
無表情な男性店員に不安を抱いたチッチママさんでしたが、ほかのレジでも試すという、熱意ある対応をしてくれたのです!
男性店員のおかげで、チッチママさんは無事に振込用紙の料金を支払うことができたのでした。
・これはかっこいい!会ったことはないけど、惚れそう…。
・笑ってしまいましたが、ありがたい対応!初見でその人を判断してはダメですね!
・最後のひとコマで見せた男性店員の姿勢に、本気度を感じる!
男性店員からは、「俺に処理できないバーコードはねえ!あってたまるか!」という気迫を感じたという、チッチママさん。
できないことをすぐに諦めず、違う手を考えた男性店員の熱意ある接客に、拍手を送りたいですね!
[文・構成/grape編集部]