振込用紙のバーコードが反応せず、困る女性 男性店員の対応に「惚れそう」「かっこいい」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
5年前のエピソードをInstagramに投稿した、漫画家のチッチママ(chicchi.diary)さん。
チッチママさんはある日、コンビニで料金の支払いを済ませようとしました。
しかし、振込用紙のバーコードがうまく読み取れなかったようで…。
最後と決めて来店したコンビニでレジ対応をしてくれたのは、若いアルバイトの男性店員でした。
無表情な男性店員に不安を抱いたチッチママさんでしたが、ほかのレジでも試すという、熱意ある対応をしてくれたのです!
男性店員のおかげで、チッチママさんは無事に振込用紙の料金を支払うことができたのでした。
・これはかっこいい!会ったことはないけど、惚れそう…。
・笑ってしまいましたが、ありがたい対応!初見でその人を判断してはダメですね!
・最後のひとコマで見せた男性店員の姿勢に、本気度を感じる!
男性店員からは、「俺に処理できないバーコードはねえ!あってたまるか!」という気迫を感じたという、チッチママさん。
できないことをすぐに諦めず、違う手を考えた男性店員の熱意ある接客に、拍手を送りたいですね!
[文・構成/grape編集部]