ガラスのドアをきれいに拭き上げていた店員 その後「バン」と大きな音がして?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。
『なんかスミマセン、、って思った出来事』
飲食店にとって店の入り口は、第一印象を決めるといってもおかしくない場所。
客が入店しやすく整備するのはもちろん、印象がよくなるよう、きれいに掃除をするものでしょう。
焼肉店でアルバイトをしていた女性は、いつも入り口のガラスのドアをきれいに拭き掃除していたそうです。
入店しようとした男性客がガラスのドアに気付かず、激突してしまったのです!
女性はドアの存在が分からなくなるほど、ガラス部分きれいに拭き上げていたのでしょう。
いわずもがな、女性は一切悪くありませんが、激突して鼻を赤くした男性客に、ちょっぴり申し訳なさが募ったそうです。
斜め上のハプニング…かと思いきや、どうやら一定数の人が経験している様子。さまざまなコメントが集まりました。
・私も新規オープンのお店で、ドアにぶつかったことがあります。めちゃくちゃ恥ずかしかった…!
・あるある。地味に痛いやつ~!
・私は笑ってごまかしました!思い出すだけで笑える。それほどにきれいなガラスのドアだったんだろうな。
客が気付かないほどピカピカに拭き上げられたガラスのドアは、来店した人たちに好印象を与えたに違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]