「ナメてらっしゃいますね」 ケンカ腰のスタッフ、客の『ある部分』を見ていて?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @nutcookie
接客業は、言葉ひとつにも気を遣う場面が多いもの。
表現のささいな違いによって、客の態度が一変することは少なくありません。
誰かが失言すると、上司がフォローに駆けつけることもあるようです。
接客中のスタッフがケンカ腰!?
NUT(@nutcookie)さんが、職場で接客をしていた時のこと。
「ずいぶんナメてらっしゃいますね」
※写真はイメージ
笑顔でそういった途端、驚いた上司たちがガタッと音を立てて、NUTさんを注視したそうです。
しかし、NUTさんは周囲の反応に気付きません。
なぜなら…抱き上げられた犬が、飼い主である客のことをベロベロ舐めている光景を、そのままいっただけなのですから!
あまりにも舐めていたので2回繰り返すと、上司たちは状況を理解して落ち着いた様子。
後から上司に「突然、お客さんにケンカを売りだしたかと思った」といわれたNUTさんは、誤解を生む発言だったことに、ハッとしたのでした。
当時を振り返ったNUTさんは、「新人には難易度の高いシチュエーション。なんていえばよかったのか、今でも分かりません」とコメントをしています。
周囲をドキッとさせる発言は、ネット上で6万以上の『いいね』を集め、人々を笑わせました。
・丁寧な言葉でケンカ腰は面白い。
・アニメ『ドラゴンボール』のフリーザ様っぽい。
・日本語って難しいね。
・コントか!ゲラゲラ笑ったわ。
勘違いされたままでなくてひと安心。
失礼になる発言だけでなく、『失言に聞こえる言葉』にも注意したいですね!
[文・構成/grape編集部]