trend

「自分を猫だと思い込んでる?」 ゴールデンレトリバーの姿に「吹いた」「たまらん!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットがトイレの位置を覚えてくれなかったり、噛み癖があったり、いたずら好きだったりと、動物との生活はいろいろな悩みに襲われます。

そんな中、犬と猫と暮らす飼い主(@maru20316)さんは、愛犬に対して一風変わった悩みを持っていました。

ゴールデンレトリバーの、まるくんに対する『ちょっとした困りごと』。それは何かというと…。

「犬なのに、猫のマネをするから困っている…」

大きな体をどんと机の上に乗せて、くつろいでいる、まるくん。

ジャンプ力を生かして卓上に飛び乗り、体を丸めてくつろぐ猫の姿は、珍しくありません。

しかし、誰が見ても分かるように、まるくんはゴールデンレトリバー!もしかすると猫の、さんちゃんと一緒に暮らすうちに、自身を猫だと思うようになったのでしょうか…!

自身の生き物としての分類や、体の大きさをすっかりと忘れたかのようなまるくんの姿は、たくさんの人を笑わせてくれました!

・分かる!我が家の犬も、よく猫のマネをしていました。

・予想していた以上に猫の行動で吹いた。かわいすぎる。

・たまらん!もしかして、本気で自分を猫だと思い込んでる?

『大きな猫ちゃん』と称する声も上がった、まるくんの姿。

自由気ままな動物にとっては、種族の違いは小さなことなのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

柴犬と抜け毛

「今年は不作でした」 柴犬の『換毛期の収穫量』が話題 圧巻の1年分とは?「これで不作!?」柴犬が誇らしげに収穫したのは、自身の体積を超えるほどの大量の抜け毛!換毛期に毎回10L抜けるという、こむぎくんの姿に驚愕です。

人間の服を着たイタリアン・グレーハウンド

寒がりの愛犬に飼い主の服を着せたら… まさかの姿に「イケメン」「かっこよすぎ」飼い主さんの服を完璧に着こなすイタリアン・グレーハウンドのプットくんが話題に。まるでモデルのような姿に称賛が集まりました。撮影の裏側や普段のファッションのこだわりも紹介します。

出典
@maru20316

Share Post LINE はてな コメント

page
top