職人とホームセンター店員の『やりとり』に反響 予想外な展開に「かっこいい」「惚れる」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
雑貨や園芸用品、ペット用品、日曜大工に必要な資材など、さまざまな商品がそろっている、ホームセンター。
客の中には、仕事で使う道具や資材を買いに店を訪れる、『その道のプロ』も多くいるでしょう。
『ホームセンターあるある』
工務店での日常や建築現場の『あるある』をInstagramに投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten_no_nip)。
工務のプロである男性は、ホームセンターを訪れた際に、職人らしき客とアルバイト店員の会話が目に留まりました。
つい気になってしまい、見守っていると…。
客から専門的な難しい質問をされても、戸惑うことなく見事に応対をした、アルバイトの店員。
「難しいことは答えられないだろう」と心配して見ていた男性は、思わず感心してしまったといいます。
きっと店員は、日々さまざまな目的で買い物に来る客の対応をするうちに鍛えられ、臨機応変な接客ができるようになったのでしょうね。
投稿を見た人たちからは「かっこいい!」といった声が相次ぎました。
・これはあるある!ホームセンターの店員さんの知識量には、よく驚かされます!
・ファンになりそう!「他の店員さんを呼んでくれればいいや」的な気持ちで声をかけて満点の回答をされたら、惚れる。
・すごい!かっこいいな~!これぞ接客のプロですね。
頼もしい店員がいると、客としては安心して買い物ができますね!
[文・構成/grape編集部]