trend

レジ打ちをしていたスーパーの店員 女性客の『ひと言』に、戸惑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く、あとみ(yumekomanga)さん。

仕事中に起きた、クスッとしたり心が癒されたりするエピソードを漫画化し、Instagramで公開しています。

商品をレジに打ち込んでいると?

ある日、いつも通り業務をこなしていた、あとみさん。

女性客がレジに持ってきた商品をレジに打ち込んでいると、次のようにいわれたそうです。

「今日うちが何を作るかバレちゃうわね」と恥ずかしがる女性客の言葉に、あとみさんは少し戸惑いました。

なぜならば…何も気にせず、業務をこなしていたから!

あとみさんは、女性客の発言によって、その後何を作るかが気になってしまったそうです。

「カレー?肉じゃが?恥ずかしいことではないよ」と、心の中で思った、あとみさんなのでした。

【ネットの声】

・買い物をする時「恥ずかしいなあ」って思っていたけど、店員さんからすると、それがお仕事だからそこまで考えないですよね!

・私も献立がバレるのが恥ずかしい派なので、予測を撹乱させるために、要らないモノを一緒に買ったりします!

・女性客の発言、かわいいな。きっと女性客が作る料理はおいしいのだろうと、勝手に想像してしまいました!

カレーやお好み焼きなど、材料を見れば何を作るかが分かる買い出しの際、女性客のようにちょっぴり恥ずかしく思った経験がある人もいるでしょう。

しかし、あとみさんのように、客が購入する商品を気にしない店員は多い様子。

スーパーで働く人からは「見ればなんとなく分かるけど気にしないし、それで当日の献立を考える」というコメントも寄せられていました。

もし献立がバレることが恥ずかしいと感じる人は、今後堂々と材料だけを購入しても問題ないかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ポメラニアン

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top