レジ打ちをしていたスーパーの店員 女性客の『ひと言』に、戸惑う
公開: 更新:

クリエイター
あとみ
ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。
blog:きらきらレジ日記
instagram:yumekomanga

ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!

外国人が日本の『業務スーパー』に訪れた結果…? 「これが日本中にあるのか」「アメリカにも必要だ!」この記事では、外国人から見た日本のスーパーの魅力を紹介しています。
- 出典
- yumekomanga






スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く、あとみ(yumekomanga)さん。
仕事中に起きた、クスッとしたり心が癒されたりするエピソードを漫画化し、Instagramで公開しています。
商品をレジに打ち込んでいると?
ある日、いつも通り業務をこなしていた、あとみさん。
女性客がレジに持ってきた商品をレジに打ち込んでいると、次のようにいわれたそうです。
「今日うちが何を作るかバレちゃうわね」と恥ずかしがる女性客の言葉に、あとみさんは少し戸惑いました。
なぜならば…何も気にせず、業務をこなしていたから!
あとみさんは、女性客の発言によって、その後何を作るかが気になってしまったそうです。
「カレー?肉じゃが?恥ずかしいことではないよ」と、心の中で思った、あとみさんなのでした。
【ネットの声】
・買い物をする時「恥ずかしいなあ」って思っていたけど、店員さんからすると、それがお仕事だからそこまで考えないですよね!
・私も献立がバレるのが恥ずかしい派なので、予測を撹乱させるために、要らないモノを一緒に買ったりします!
・女性客の発言、かわいいな。きっと女性客が作る料理はおいしいのだろうと、勝手に想像してしまいました!
カレーやお好み焼きなど、材料を見れば何を作るかが分かる買い出しの際、女性客のようにちょっぴり恥ずかしく思った経験がある人もいるでしょう。
しかし、あとみさんのように、客が購入する商品を気にしない店員は多い様子。
スーパーで働く人からは「見ればなんとなく分かるけど気にしないし、それで当日の献立を考える」というコメントも寄せられていました。
もし献立がバレることが恥ずかしいと感じる人は、今後堂々と材料だけを購入しても問題ないかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]