会計時に客からいわれた一言 内容に「ギクッ」「初めて聞いた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
忙しい接客の仕事。時には言い間違えてしまったり、失敗をしたりすることもあるでしょう。
そこで、過去に紹介した記事の中から、思わずクスッとしてしまう接客の失敗談を5つピックアップしました。
経験者なら共感すること間違いなしです。
世代間ギャップにクスッ
あなたは店での会話に戸惑ったことがありますか。
この記事では、Instagramで漫画を描いているあとみ(yumekomanga)さんにフォロワーから寄せられた、店での「知らなかった…」エピソードを紹介しています。
世代間の言葉の違いから生まれる、4つのクスッと笑える失敗談です。
会計時の客のひと言に、店員がギクッ 理由に「知らなかった!」「アラフォーだけど初めて聞いた」
思わず『あちゃー』となる瞬間
今思い出しても悶絶するほど恥ずかしい経験はありませんか。
この記事では、接客を通して経験したさまざまな『あちゃー』なエピソードを紹介しています。
共感できる話があるかもしれません。
高齢者が役所で『反応に困るひと言』 「めっちゃ分かる」「やめてー!」
店員のうっかりミスに思わず笑顔
この記事では、スーパーマーケットで働くあとみ(yumekomanga)さんが、読者から寄せられたうっかりミスを漫画化し、笑いを誘うエピソードを紹介しています。
本人にとっては恥ずかしくなってしまう体験かもしれませんが、思わず笑ってしまいます。
店員のうっかりミスに「全部笑った」 ドンキで『大人のグッズ』を買う客に?
あるあるな失敗談
お客が購入したお弁当を袋に入れようとするも、なかなか入らずに苦戦するあとみ(yumekomanga)さん。
そんな様子に「経験ある」「分かりすぎる」と、共感の声が集まっています。
客の弁当をビニール袋に入れようとした店員 その後に「経験あり」「分かる~!」
女子高生の思わぬ言い間違い
この記事では、テストの成績に落ち込んだ女子高生が、アルバイト中に言い間違えたエピソードを紹介しています。
考えていることがつい口に出てしまうことって、ありますよね。
アルバイト中の女子高生 うっかり飛び出た『ひと言』に赤面!
[文・構成/grape編集部]