trend

質問をしたら『耳打ち』をしてきた店員 その言葉を聞き、客がとった行動は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

社会の一員として生活する上で、時折、人の温かさに触れることがありますよね。

見返りを求めない純粋な厚意を受けると、社会が思いやりで成り立っていることを認識すると同時に、「自分もこういった人になりたい」と思うものです。

チャリ通(thanks_bicycle)さんは、「厚意は絶対に受け取る」という強い意思を持って生活しているのだとか。

ある日、スーパーマーケットに立ち寄った際、売り場の店員に質問を行ったのですが…。

従来なら店員は、自身が働く店の品物を販売するために働いています。

しかし、チャリ通さんが出会った店員は、「ほかの店で買えば、もっと安く買えるんですよ」と耳打ち!

ほかの店での購入を勧めても、店員本人にはまったくメリットがありません。しかし彼女はただただ、チャリ通さんにとってのお得な情報を伝えたかったのでしょう。

「厚意は絶対に受け取る」…そんな意思を持っているチャリ通さんは、その優しさに応えるべく、案内された店に向かいました。自転車で20分かけて…!

そう、チャリ通さんが住んでいるのは、自動車での移動が必須ともいえる地域。チャリ通さんの強い意思と流れた汗によって、店員の厚意は無事に受け取られたのでした!


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
thanks_bicycle

Share Post LINE はてな コメント

page
top