クレーマーとは真反対! スーパーマーケットで出会った優しい人たち
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットにはさまざまな客が訪れます。クレーマーなど店員からしてみると嫌な客もいる一方、素敵な客との出会いもあるとか。
スーパーで働いている、あとみ(yumekomanga)さんが出会った人々をご紹介します。
店員想いな客
あとみさんによると、「カゴの持ち手は手に当たっても痛くない」とのこと。
ですが、ちょっとした気遣いは嬉しいものです!
優しい客
スーパーで働いて、米の袋を持ち上げることに慣れたあとみさん。
「大丈夫なんですよー」と思いつつ、「優しいなぁ」とほっこりしているそうです。
天使な客
安く購入できたにも関わらず、ミスを教えに来てくれた女性。店側にとって、価格のミスを修正できるのでとても嬉しい出来事です。
正直者な女性に出会えて、あとみさんは心洗われたのでした。
「心が美しい人たち、素敵ですね!」「私は悪魔のようなお客様にばかり会っているので、たまには天使に会いたいです…」「善良な人でありたい」など、さまざまな感想が読者から寄せられています。
客も店員も、互いに思いやりを持って接したくなるエピソードですね!
[文・構成/grape編集部]