trend

クレーマーとは真反対! スーパーマーケットで出会った優しい人たち

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットにはさまざまな客が訪れます。クレーマーなど店員からしてみると嫌な客もいる一方、素敵な客との出会いもあるとか。

スーパーで働いている、あとみ(yumekomanga)さんが出会った人々をご紹介します。

店員想いな客

あとみさんによると、「カゴの持ち手は手に当たっても痛くない」とのこと。

ですが、ちょっとした気遣いは嬉しいものです!

優しい客

スーパーで働いて、米の袋を持ち上げることに慣れたあとみさん。

「大丈夫なんですよー」と思いつつ、「優しいなぁ」とほっこりしているそうです。

天使な客

安く購入できたにも関わらず、ミスを教えに来てくれた女性。店側にとって、価格のミスを修正できるのでとても嬉しい出来事です。

正直者な女性に出会えて、あとみさんは心洗われたのでした。

「心が美しい人たち、素敵ですね!」「私は悪魔のようなお客様にばかり会っているので、たまには天使に会いたいです…」「善良な人でありたい」など、さまざまな感想が読者から寄せられています。

客も店員も、互いに思いやりを持って接したくなるエピソードですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

スーパーの不用品回収ボックスの写真

スーパーの『怒りの貼り紙』に絶句 ひらがなで書かれた内容が?店頭に設置されたリサイクルボックス。ルールを守らない人への貼り紙を読むと?

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top