100円足りずお菓子が買えない女の子たち すると見知らぬおじさんが…
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ファストフード店を訪れた客 注文したセットに「マジかよ…」とんこっく(@tonkokku)さんが、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン』の沖縄県内の店舗を訪れた際のエピソードを、Xで紹介。注文したセットの内容が大きな反響を呼びました。
レジ歴4年の大学生アルバイトの、レジ子さん(cash_register.regiko)は、日々のレジ業務で感じるイライラやあるあるなどを『レジ子のあるある日記』として、Instagramで紹介しています。
レジをしていると、さまざまな客がやって来るでしょう。理不尽なクレームをつけられると、イライラするなど店員にも感情があります。
レジ子さんが投稿したのは、クレームではなく、いい気持ちにさせてくれた客のエピソード。
2人で買い物に来た女の子たちだったのですが、持ち金が足りず…。
お金が足りず買い物ができなかった女の子たち。商品を諦めるしかない…と思っていたところ、見知らぬおじさんがお金を出してくれたのです!
レジ子さんは「こういう時に関西の人の温かさを感じます。いわゆる大阪のおっちゃんといった感じでしょうか」とつづりました。
女の子たちは、嬉しそうで会計が終わった後に「ありがとうおじさん~」と、手を振りながら帰ったといいます。
おじさんは、困っている女の子たちを見て助けてあげたいと思ったのでしょう。
人の温かさを感じるエピソード。今度は女の子たちからおじさんに恩返しがあるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]