店員「すみません」 レジで起こったエピソードに、称賛の嵐
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hiroju5555
店舗で会計をする際に通る、レジ。
商品に汚れや破損などがあった場合は、交換してもらうこともあるでしょう。
レジ打ちの店員の顔が青ざめ…
こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんは、スーパーマーケットで鶏肉を買った時のエピソードをX(Twitter)に投稿しました。
レジで会計をした際、高校生と思われるアルバイト店員の顔が、青ざめていったそうです。
店員はあることをしてしまったため、動揺を隠しきれなかった様子。
どうやら鶏肉のパックに…こちらをご覧ください。
フィルムが破れてしまった…。
トレーの端からフィルムが破れ、中身の鶏肉が出てしまいそうです。
店員は、すぐに「すみません…破れてしまいました」と、謝ったのだとか。
しかし、商品を取り換えるにも時間がかかってしまうでしょう。こんなことが起きたら、クレームに発展しかねませんよね。
店員が叱られてしまう場面が予想される中で、投稿者さんが返した言葉というと…。
「気にしないで!どうせ、すぐ揚げるんだから!手間が省けたわ」
唐揚げ用に鶏肉を購入した投稿者さんは、帰宅後にすぐ料理を始めるため、フィルムが破けてしまっても気にならなかったといいます。
また、ユーモアを交え「見て!食べ過ぎちゃって!」と自分のお腹をポンポンと叩いてみせました。
すると、店員や周りの客が笑顔になり、その場が和んだようです。
優しい気持ちになれるエピソードに、称賛のコメントが寄せられました。
・ピンチの時に優しい言葉をかけてくれた人のことは、決して忘れないでしょう。
・こういうお客さんの存在が救いになりますよね。
・広い心の持ち主!ユーモアを交えて返せるのもすごいです。
・周りも笑顔にできる神対応で尊敬します!
仕事などをしていれば、誰にでもミスは付きものでしょう。
投稿者さんが温かく見守ってくれたおかげで、店員の心は救われたようですね。
[文・構成/grape編集部]