trend

シャトレーゼの店内で『赤面』する事態に… ただ、商品名を言っただけなのにナゼ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山梨県甲府市に本社がある食品メーカー『シャトレーゼ』。

郊外型の店舗に、ケーキなどをはじめとしたリーズナブルなスイーツがそろう業態で、ファンが多いことでも知られています。

シャトレーゼ店員と客とのやりとりに反響

ある日、シャトレーゼにやって来たという、ろどす(@_LODOSS_)さん。

そこでの店員とのやりとりをTwitterに投稿したところ「あるある」「最高」などの声が殺到しました。

ろどすさんは『ある商品』を買うため、ショーケースを指さしてこういいます。

「このケーキ、1つください」

しかし、店員には「どのケーキなのか」が伝わりません。

※写真はイメージ

そのため、ろどすさんはこう続けます。

「このチョコっぽいケーキです」

しかし、シャトレーゼのチョコレートスイーツはたくさんあるため、店員は「商品名もお願いします」と聞き返しました。

実は今まで「あえて商品名をいわないようにしていた」という、ろどすさん。意を決してこう伝えました。

かわいいッ!!くまちゃんをッッ!!!1つッッ!!お願いしますッッッ!」

ろどすさんが商品名をいいにくかったのは、シャトレーゼのスイーツ『かわいいくまちゃん』。

人気の商品ですが、あまりにもかわいい商品名だったため、口にするのが恥ずかしかったようです…。

一連のやりとりに対し、ネット上では「吹き出してしまった。私も指差しで頼みました!」「かわいいし、おいしいですよね!」などの声が上がりました。

ろどすさんによると、「強くなれた気がします。めっちゃおいしかったです!」とのこと。

やはり恥ずかしがらずに、勇気を出して伝えて正解だったようですね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「温めておきました」 体の下を見ると? 「これは困った…」「ドヤ顔は笑う」猫のあんこくんともなかくんと暮らす飼い主(@cat_anko3)さん。ある日、仕事を始めようとしたら、あんこくんがパソコンの上に乗っていたといいます。しかし、仕事をサボるわけにはいかないので、あんこくんを移動させ、パソコンを取りに戻ると…。

ランチパックの写真

「あなたは気づけるか」 ランチパックの違和感に「えっそうなの」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、1枚の写真をXに公開しました。写っていたのは、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)の人気商品『ランチパック』のチョコクリーム味。北海道限定商品のようですが、咲来さんいわく、別の場所にも本州との違いが隠れているようで…。

出典
@_LODOSS_

Share Post LINE はてな コメント

page
top