trend

レジの先頭にいた客に、店員が告げた『ひと言』 内容に、周囲はニッコリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パンの店で起きた出来事を描いた実録漫画が、Twitterで話題になっています。

漫画を描いたのは、斗々窪(@boat_10ku)さん。

投稿者さんの近所には、トレイにのせた商品の値段や種類を、自動で識別する精算機を導入したパンの店があるといいます。

購入するパンを持って、レジを待つ列に並んでいた投稿者さん。レジの先頭には、幼い女の子を連れた女性がいて…。

パンのスキャンがうまくいかず、なかなか進まないレジ。親子と思しき客に向かって、店員はこう声をかけます。

「お客さま…。お子さまのお手が、クリームパンでスキャンされています…」

なんと精算機は、むちっとした丸い子供の手の甲を、クリームパンと誤認識していたのです!

後ろにいた投稿者さんは、「子供の手は機械が読んでもクリームパンなんだ」と、ほんわかとした気持ちになったといいます。

エピソードには7万件を超える『いいね』が集まり、次のような声が寄せられました。

・機械も分かってるんじゃん!

・かわいすぎる。めっちゃ素敵な出来事だなあ。

・笑った!子供の手をクリームパンとして認識するなんて、面白い。

まだ小さくて、むちむちとした子供の手を『クリームパン』に例えることがありますが、機械すらも誤認識するとは…クスッとさせられますね!

パン店で起きた出来事は、その場にいた投稿者さんだけでなく、多くの人の心を和ませたようです。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ワンオペで限界寸前の母に、スーパー店員が? 行動に「泣いた」「こうなりたい」ごぼふく(@gobohuku)さんは、初めての子育てで心身ともに追い詰められていた、ある母親のエピソードを漫画に描きました。子育てが初めてな上に、ほぼ1人で我が子の世話をする『ワンオペ育児』の状態だった、母親。疲れ切った様子で立ち寄ったスーパーマーケットで、ある人の行動に心を救われました。

出典
@boat_10ku

Share Post LINE はてな コメント

page
top