「レジ手伝ってくれる?」自閉症の子に声をかけた店員 その後の展開に母はビックリ
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ワンオペで限界寸前の母に、スーパー店員が? 行動に「泣いた」「こうなりたい」ごぼふく(@gobohuku)さんは、初めての子育てで心身ともに追い詰められていた、ある母親のエピソードを漫画に描きました。子育てが初めてな上に、ほぼ1人で我が子の世話をする『ワンオペ育児』の状態だった、母親。疲れ切った様子で立ち寄ったスーパーマーケットで、ある人の行動に心を救われました。
自閉症の息子をもつ、エマ・ルイーズ・パスモアさん。息子さんは人が苦手なため、時には外出を拒むことがあるそうです。
「お出かけイヤイヤ」がおさまった頃には、もう夜の8時過ぎ…。ホッとしたエマさんは、パジャマ姿の息子を連れてスーパーマーケット『テスコ』に出かけました。
買い物を済ませレジに向かった親子は、レジの店員に『変わったお願い事』をされます。
自閉症の男の子に、レジを頼んだ店員
「ねえ、よかったらレジを手伝ってくれる?」
息子さんにそう言ったのは、店員のキャロルさん。もしかしたら、息子さんがレジに興味を持ったように感じたのかもしれません。
突然の申し出に、これにはエマさんもビックリ!息子さんは、レジを手伝うことになりました。
レジのお手伝いを始めると、息子さんの表情は晴れやかに!さらに、人が苦手なはずなのにキャロルさんにも懐いていたのだとか。
購入した商品を清算し終える頃には「帰りたくない!」とまで言い出す始末。よっぽど楽しかったのでしょう。
息子の変化に、エマさんは大喜び!
帰宅後、エマさんはFacebookを通して『テスコ』本社宛てにお礼のメッセージを投稿しました。
すると、『テスコ』からこんな返事が!
ここ数ヶ月、夜に安定した睡眠を取ることができなかった息子さん。しかし、レジを手伝った日の夜はぐっすりと寝ていたそうです。
キャロルさんの『変わったお願い』のおかげで、エマさんと息子さんはとっても幸せになれたことでしょう。心温まる、素敵なエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]