「さすが!」「コレは笑う」 店員の神対応エピソード3選
公開: 更新:

※写真はイメージ

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

「しあわせだね」 6歳息子の手紙に「涙止まらん」「宝物にしたい」【4選】ある晩、6歳の息子さんが布団を整えた後、母に気づかれないようこっそり書いた1通の手紙。その中には、母への感謝と明日への楽しみが素直な言葉でつづられていました。SNSで「これは泣ける」「宝物にしたい」と感動の声が広がっています。
飲食店やカフェなど、私たちは日常の中でさまざまなお店を利用します。そんな時に心温まる対応を受けると嬉しくなりますよね。
そこで過去に紹介した中から、『神店員』にまつわるエピソードを3つピックアップしました。ぜひ最後まで楽しんで読んでください。
ロイヤルホストの神対応に感激
お子様ランチなどに刺さっている小さな旗は、子供心をくすぐります。
ある日、ロイヤルホストで娘さんが旗を持ち帰りたがり、困ったmaron(@maron99668508)さん。すると、店員が新しい旗を快く提供してくれました。
ファミレスで娘が「欲しい!」 困った親からの質問に、店員は?
チャーシューサービスの理由
飲食店でサービスをされたことはありますか。ある日、ぴそヵ(@s4ktx_)さんの友人がラーメン店で留年の話をしていたところ、店員からチャーシューをサービスされたそう。
店員の優しさを称賛する声や友人を応援するコメントが相次ぎました。
友人だけチャーシューのトッピングが無料に 店員がサービスした理由に「笑った」
スターバックス店員の優しい一言
学校を休み、母と一緒にスタバに来た娘。「学校に行きたくないからスタバに来た」と娘が店員に告げると、なんと店員が、娘はもちろん母の気持ちにも寄り添ってくれたのです。
そんなスタバ店員の神対応が話題です。
「学校行きたくないから…」 休んで来た子供に、スタバ店員がさすがの対応!
[文・構成/grape編集部]