trend

「そんなスッと説明できんのか!」 大声を出す高齢男性、続く言葉に「憎めない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

接客業は人との距離が近いため、クレームの対応など、時に理不尽ともいえる目に遭うことがあります。

コールセンターに勤務している、さかなかもしれない(@yumesakana)さんは、客の対応中、相手に大きな声を出されたエピソードをTwitterに投稿。

どんな酷い言葉かと思いきや…正反対の内容で、反響が上がっています!

高齢男性がデカい声を出したワケ

その日、高齢男性からの商品に関する質問に答えていた、投稿者さん。

すらすらと答える様子に、高齢男性は感銘を受けたのでしょう。

電話口で、急に大きな声で、こういったのです。

そんなスッと説明できんのか!おめぇスゲェ女だな!

※写真はイメージ

高齢男性は、まるで漫画『ドラゴンボール』の主人公である孫悟空のような口調で、投稿者さんのことを何度もほめたのでした!

高齢男性の素直すぎる反応に、投稿者さんもこらえきれずに笑ってしまいます。

ほほ笑ましいエピソードは多くの人に刺さったようで、2022年5月13日時点で、15万件を超える『いいね』が寄せられています。

また、高齢男性の発言を称賛するコメントも相次ぎました。

・最高なおじいちゃん!

・『野生の悟空』ってワードがすごい好き。

・接客業界の、最高の褒め言葉をもらえましたね!

・なんか憎めないおじいちゃん。

・完全に悟空の声で再生された。

高齢男性は、相手の仕事ぶりを尊敬できる人なのでしょう。

気持ちのいい反応に、多くの人が笑顔になりました!


[文・構成/grape編集部]

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@yumesakana

Share Post LINE はてな コメント

page
top