絶品ラーメンの感想を伝えたところ? 威圧的な店長の反応に反響
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

店員「お水『も』いりますか?」 ラーメン店のサービスに「神やん」「やめろ、広めるんじゃない」ある日、まつじ(@matsujun5213)さんは、ラーメン店に訪れ、ラーメンと餃子を注文しました。 ノドを潤すため、席に置いてあったピッチャーでドリンクを注ぐと…。
- 出典
- @nurajirou
初めて入るお店では、時に素敵な出会いが待っていることがあります。
おいしい料理との出会い、そこで働く従業員や同じ店に居合わせた客との出会いなど、実にさまざま。
ぬら次郎(@nurajirou)さんもまた、偶然訪れたラーメン店で印象的な出会いがあったといいます。
強面の店長 しかし…?
威圧感のある店長に「ちょっと怖い」と正直すぎる感想を抱いた、ぬら次郎さん。
しかし、注文した醤油ラーメンを口にした瞬間、最初の印象はどこかへ吹き飛んでしまいます。
懐かしさを感じるラーメンの味は、何度でも通いたくなるほどのおいしさ。
感動したぬら次郎さんは、会計時に勇気を出して感想を店長に伝えます。すると、店長は照れた様子で「ありがとうございます」とお礼を口にしたのでした。
不愛想なわけではなくシャイという、かわいいギャップに心をつかまれたのは、ぬら次郎さんだけではありません。
漫画を読んだ人からは「世界は優しいであふれている」と、さまざまなコメントが寄せられました。
・店長、かわいい~!こんなお店に通いたい。
・「おいしかった」っていわれて、照れた店長の実際の顔が見たい。
・今日のギスギスした心が癒された。
ぬら次郎さんが、料理の感想を伝えていなければ、店長の印象は変わらなかったことでしょう。
自分が作った料理を「おいしい」といってもらって喜ばない人はいないはず。
ポジティブな言葉や想いはどんどん伝えていきたいと思わされますね!
ぬら次郎さんの、ほかの作品はこちらから
3匹の猫と暮らしている、ぬら次郎さんは、猫の暦ちゃんと薫くん、そして蛍くんのエピソードをTwitterで公開しています。
猫ちゃんたちとのエピソードも時に笑えて、心温まるものばかり。ぜひご覧ください。
Twitter:@nurajirou
[文・構成/grape編集部]