trend

友人だけチャーシューのトッピングが無料に 店員がサービスした理由に「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラーメン店での写真

飲食店に行くと、ごくまれに「これ、サービスね」などといって、頼んでいない品を無料で提供されることがあります。

店側の厚意であるため、本来は貰えないもの。それだけに、サービスしてもらえた時には、とても嬉しい気持ちになりますよね。

客の会話を聞いていた店員が…?

ぴそヵ(@s4ktx_)さんが、友人とラーメン店に行った時のこと。

店員から、友人のみにサービスでトッピングのチャーシューが手渡されたそうです。

なぜ、友人はチャーシューをサービスされたのでしょうか。その理由は…。

ラーメン店での写真

「留年しそう」って話を店員のおっちゃんに聞かれて、友人がチャーシューをサービスされていて面白い。

そう、ぴそヵさんの友人は、留年の危機に直面していたのです…!

店員は、友人がぴそヵさんに「大学を留年するかもしれない」と話すのを聞いていたとのこと。

留年すると、学費や就職など、さまざまな心配事が出てきてしまいます。

店員は、友人が無事に必要な単位を取得できるように、応援したくなったのかもしれませんね…!

投稿には、店員の優しさを称賛する声や、友人を応援するコメントが相次ぎました。

・店員のおっちゃん、とても優しい。

・頑張って留年を回避できますように。

・俺も単位が危ないんだけど、行ったらチャーシューを貰えるかな…。

・いい話だけど笑ってしまった。

諦めなければきっと、まだチャンスはあるはず。

友人には、エールのこもったチャーシューのパワーで、頑張ってほしいですね…!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@s4ktx_

Share Post LINE はてな コメント

page
top