ファミレスで娘が「欲しい!」 困った親からの質問に、店員は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
お子様ランチなどに刺さっている小さな旗は、子供心をくすぐるもの。
幼い頃、デザインを気に入って持ち帰った人も少なくないでしょう。
6歳の娘さんと、ファミリーレストランの『ロイヤルホスト』に初めて行ったmaron(@maron99668508)さんは、旗のエピソードをX(Twitter)に投稿。
店側の対応に称賛の声が上がっています。
旗の持ち帰りを考慮してくれた、ロイホの店員
キッズメニューにある『バジーちゃんパンケーキ』は、別添えの生クリームに、ミツバチのキャラクターのイラストが印刷された、小さな旗が刺さっていました。
かわいらしさから、娘さんは旗を持ち帰りたくなった様子。
しかし、パンケーキに生クリームとハチミツをかけて食べ終わった後は、旗の根元がベタベタです。
「困ったな…」と思いつつも、maronさんはダメ元で店員に持ち帰りについて聞いてみることに。
すると、店員が「どうぞ!」と新しい旗をくれたのでした!
これなら、『ロイヤルホスト』の思い出として飾ったり、遊んだりできそうですね。
快い対応を受けて、maronさんは『ロイヤルホスト』にまた行きたくなったとのこと。
店員の対応はネット上でも好評で、こんなコメントが寄せられました。
・ロイホのホスピタリティってすごい。これだから大好き!
・いい思い出になりそうで素敵。
・親切な対応で、娘さんも嬉しかったでしょうね!
客側の気持ちをくんだ対応をしてくれる飲食店は、温かく感じられますね。
かわいい旗と、おいしいパンケーキの記憶は、娘さんの思い出に刻まれたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]