trend

夫がケーキを買ってきた理由 書かれた一言に「泣けてくる」「最高の夫」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ケーキの写真

親にとって、我が子の成長ほど嬉しいものはありません。

特に子供が幼い間は、スポンジが水を吸うように、さまざまな物事を吸収して覚えていくため、成長を見守ることに楽しさを感じますよね。

「初めて単語を発した」「初めて立ち上がった」「初めて1人で歩いた」…そういった、いろいろな『初めて』を経て、人は大きくなっていくのです。

息子の『初寝返り』を知った夫が?

生後半年の息子さんを育てる、母親の、しろくま(@shirokuma_msk)さん。

ある日しろくまさんは、我が子の行動を見て驚かされました。なぜならば、初めて息子さんが『寝返り』というスキルを習得したのですから!

一般的に、半年程度で覚えるとされている、寝返り。赤ちゃんが思うように身体を動かせるようになり、順調に成長している証といえるでしょう。

しろくまさんは大喜びで、仕事中の夫に報告。その結果、夫は仕事帰りに喜びが伝わってくる行動をとったのだとか。

ケーキの写真

しろくまさんからの報告を受け、仕事帰りに、ケーキ店に立ち寄ることにした夫。

きっと満面の笑みで、店員にこんなひと言を告げたのでしょう。

「『祝・寝返り』って書いてください!」

我が子の成長を受け、祝わずにはいられなかったのでしょう。嬉しくてたまらないという気持ちが伝わってきます!

予想外の夫の行動に、またもや驚かされたという、しろくまさん。「我が子はもちろんのこと、夫も尊い…!」と心癒されたといいます。

愛があふれるエピソードに、ネットからは「素敵すぎて泣けてくる…」「最高の夫」といった声が相次ぎました。

いつか息子さんが文字を読めるほどに成長したら、この写真を見て、満面の笑みを浮かべるに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@shirokuma_msk

Share Post LINE はてな コメント

page
top