なぜか売り場の物が壊れる事件が続出! 真相に店員「そりゃ壊れるわ…」
公開: 更新:


ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第9回『みんな大好きスクイーズ』
『スクイーズ』は、モチモチとした弾力性のある触り心地が人気の、癒しアイテム。
そのため、目の前にあったら触りたくなってしまうのは分かります。ええ、よ~く分かるのですが…店の物を破損させるのはもちろんNG!
破損した品物は見本として使うことも、販売することもできないため、結果的に店側の負担となってしまいます。
確かに『スクイーズ』は、その愛らしい見た目と魅惑のやわらかさで、人を誘惑する魔の道具。とはいえ、魅了されるのは購入してからにしてほしいものです…!