trend

目を疑った客 直売所でのエピソードが「泣ける」「私も頑張る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て漫画のイラスト

スーパーマーケットや青果店などで買い物をしている時、店員とたわいもない会話に発展したことはありませんか。

深く知った仲ではないにせよ、よく見る顔に心を許すなんてこともあるでしょう。

X上では、子供連れの親と店員とのエピソードが話題になりました!

梨の直売所に行ったら?

子育てや家族にまつわる話を漫画にして紹介する、ちょび子(@CHAIMOs_LIFE)さん。

自宅から徒歩圏内にある梨の直売所へ、0歳と2歳の子供を連れて出掛けました。

1カゴぶんの梨を買うため、店員に手渡すと…。

子育て漫画のイラスト

ちょび子さんが連れている子供の存在に気が付いた、店員。

自身も子育て経験があり、苦労を知っていたのでしょう。

「親はみんな、大変な時期を乗り越えていくのよ」と、ねぎらいの言葉を掛けてくれたのです!

また、おまけでくれた梨には、店員からの励ましの気持ちを感じますね。

心温まるエピソードには「泣けますねぇ」「私も子育てを頑張ろうと思えました!ありがとうございます」といったコメントが寄せられました。

またちょび子さんは「子供を連れて外出していると、気遣いをされることが多く心が温まります」とも、つづっています。

地域の温かい目で見守られている、子育て。

多くの人の支えが、親の励みになっていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@CHAIMOs_LIFE

Share Post LINE はてな コメント

page
top