普通にお散歩していただけなのに… ベビーカーを転倒させた「意外なモノ」の正体は?
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
赤ちゃんをベビーカーに乗せて出かけると、独身の時には気にもしなかったことが気になる、というお母さんも多いのではないでしょうか。
それが、赤ちゃんにとって危険につながることなら、なおさらですよね。
あわやピンチ!ベービーカーのタイヤがハマったのは?
女優の北川弘美さんは、現在、一児の男の子の母親。
先日、ベビーカーで息子さんを連れて散歩に出かけたところ、突然何かに引っかかり、ベビーカーが転倒してしまったそうです!
ベビーカーが倒れたことで、赤ちゃんが地面に頭を向けた逆立ち状態に。
北川さんがすぐに様子を確認すると、赤ちゃんは驚いた顔をしつつも、泣くこともなく、無事だったそうです。
何につまずいたのか、地面を見ていると…タイヤがハマっていたのは、マンホールの縁にあった凹みでした!
出典:北川弘美オフィシャルブログ「Grand jete」
普段から歩道の段差には注意しているという北川さん。
しかし、マンホールの縁の凹みは予想外だったそうです。
確かに、普段歩いていて、マンホールが目に留まることはあっても、その凹みまでは気が付かないですよね。
この北川さんの出来事に、ママさんたちから共感の声が多数寄せられています。
・道のデコボコ、傾斜段差。ベビーカー押すようになって実感してます。
・外での障害、私も実感しています。ベビーカー、力いりますよね。
・傾斜した歩道は宅配便のかたも大変ですよね。
道路の段差は、ベビーカーだけではなく、車椅子のかたやお年寄りにとっても、思わぬ危険につながります。
いろいろな人の状況を意識したユニバーサルデザインの街づくりがもっと浸透すると、社会が変わっていくかもしれません。
[文・構成/grape編集部]